( ^∀^){ 年末に書いた記事をアップするの忘れてたっ!
暇な時ぐらいブログ更新しようぜの会、会長のねざでふ。
ごきげんよう。
早速ですが。
年末に作ったバッグをご紹介。
娘のは斜めがけのポシェットで、ねざさんのはミニトート。
キルト芯を入れてふかふかですぞ( ^∀^)
ネットサーフィンしてたら、ポジャギっていうものに辿り着いたのですよ。
韓国のパッチワークみたいなものかな?
すごくキレイなので「ポジャギ」で画像検索してみるといいよ!
巻きかがりで生地を繋げてるのがすごく新鮮で、自分でもやってみたくなったわけでふ。
家にある生地を適当に繋げてたら少しずつ大きくなってきて。
これでバッグ作れるんじゃね?と。
バッグを作る作業より、無心で巻かがりしてる時が楽しかったぜ。
型紙を作らずサイズをメモ。もはや、解読できず。
微妙に長さを間違えたりもしたけれど、私は元気です( ^∀^)
本物のポジャギも機会があったらやってみたいなぁ。
5 Comments
ウサギ
かわいいバックですね!
写真をコミュニティーに移して行ってもいいでしょうか。
http://cafe.naver.com/handmadeworld0
neza
>ウサギさん
ありがとうございます!
韓国語が読めなくてコミュニティーがなんだかよくわからないですが、
リンク貼っていただけてるので大丈夫ですよ!
韓国にはポジャギがありますよね。
美しいです。
ウサギ
こっちらこそありがとうございます!
「ソンクッセサン」っていう韓国のポジャギカフェのコミュニティーですが、
ポジャギを検索してここに来ちゃいました。
ポジャギって美しいですね☆
本当に魅力があるものだと思います。
吉成\
吸収する人のブログ、また来る訪問あなたのブログより。
neza
はい、また来てください( ^∀^)