余ったノートを救済すべく、私は複数のノートを使い分けるようになりました。デジタルを活用するのもいいけど、アナログのノートを活用して自分の成長や気付きを得るのもなかなか良いです。ノートを使うことは、私にとってメンタルを整え…
-
-
バレットジャーナル用ノートを選ぶ際のポイント
バレットジャーナル用のノートってどんなのがいいの?って思いますよね。 3年以上バレットジャーナルを続けてきて、その時のライフスタイルに合わせてノートを何度か変えてきました。 どんなノートを選べばいいのかわからない方も多い…
-
ページアイデア紹介!バレットジャーナルで毎日の生活を充実させよう!
( ^∀^)しばらく外に出てないけど元気です。 ごきげんよう。ねざです。今回は、前回より時間を置かずに更新できて嬉しいです( ^∀^) 久々のブログなので、あれこれ設定したり。どのエディタ使うんだ、とか。CSSどうするよ…
-
思考を整理するノート術!バレットジャーナルの始め方
いま話題のバレットジャーナル 。女性向けの手帳と勘違いしている方が多いと思いますが、考案者は男性で、実は思考を整理するのに役立つノート術です。ノートとペンがあれば誰でも始めることができます。今回は基本的な使い方と重要な「…
-
テレワークでTaskumaを復活したお話
( ^∀^)Wordpressのテーマを変えたよ ごきげんよう。ねざです。 前回の更新から割と時間を置かずに更新できたことに、本人がとても驚いております。 世界を揺るがすウイルスが蔓延するこの状況で、割とのんきに在宅勤務…
-
2020
( ^∀^)誰か見てくれるかな? ごきげんよう、ねざです。 生きてます。 そんなわけで、近況です。 2018年の12月に本帰国しました。 ライフイベントが続き、とにかく忙しかったです。 2020年に入ってから少しずつ余裕…
-
2018の目標みたいなもの。
( ^∀^)のんびりが好き ごきげんよう、ねざです。 1月はなぜかとても寒くて、初めてシーリングファンを止めました。 風邪ひきそうになった! そんなわけで。 1月が終わったところで、そろそろ今年の目標でも書いてみようかな…
-
人間関係の話。
( ^∀^)I miss 雪… ごきげんよう、ねざです。 あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いしまっす。 来週、誕生日を迎えます( ^∀^) さてさて。 ここ最近、人間関係について考えることが多かったで…
-
in と out のバランスの話。
( ^∀^)日本語難しい。 ごきげんよう、ねざです。 前回更新してから数ヶ月経ってました。 落ち込んだりもしたけれど、私は元気です。 さてさて。 ブログの存在を忘れていたわけではないのですよ。 ちゃんと覚えてました。 が…
-
ガーディアンズ・オブ・ギャラクシーにハマったお話。
( ^∀^)ブログの存在忘れてた… ごきげんよう、ねざです。 マレーシアでの数少ない娯楽の1つ、映画鑑賞を楽しんでる今日この頃です。 何日か前に「パイレーツ・オブ・カリビアン」を観てきました。 そして、少し前に「怪盗グル…